「ゼロモバイル」というビジネスを聞いたことがある、実際に勧誘されたことがあるという方は多いのではないでしょうか?
・ゼロモバイルに興味があるけど、どういう会社なのかわからないという不安
・友人がやっているゼロモバイルという会社は怪しい会社なのか?という疑問
など様々な理由でゼロモバイルに不安や疑問を持っているかと思います。
この記事では実際に使ってみた感想、ネットに書かれているゼロモバイルの評判という2つの観点からゼロモバイルが怪しい会社なのか解説します。
ゼロモバイルは怪しいビジネス?

ゼロモバイルは3大キャリアよりも安く携帯電話を利用できる、いわゆる「格安SIM」サービスのひとつです。
特徴として、新規の加入者獲得のためにネットワークビジネスの仕組みを採用していることから「怪しい会社である」とのイメージを持たれていることも少なくありません。
しかし、結論からお伝えすると、ゼロモバイルは怪しい会社ではありません。
では、なぜゼロモバイルは怪しいビジネスと言われているのでしょうか?
ゼロモバイルが怪しいと言われている理由は3つあります。
- ネットワークビジネス(マルチ商法)を採用している
- ネットでの悪い評判ばかり書かれている
- ゼロモバイルの一般的な知名度が低い
ネットワークビジネス(マルチ商法)を採用している
ゼロモバイルはネットワークビジネスという仕組みでのみ格安SIMを販売しています。
ネットワークビジネスは、世間的には「マルチ商法」とも言われています。
ネットワークビジネスは日本での印象は最悪です。
たとえば、一番有名なネットワークビジネスはアムウェイという会社です。
皆さんも1度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
他にもニュースキンやフォーデイズという会社も有名です。
格安SIMのネットワークビジネスだと、ペンギンモバイル、スターサービスという会社もあります。
ネットワークビジネスは口コミのみで販売しているので、強引な勧誘が後を経ちません。
「もう何年もあっていない友達から急に連絡があって、会いに行ったらネットワークビジネスの勧誘だった」
「興味がないと伝えたのに、しつこく勧誘された」
といったトラブルの話を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
こうした悪い噂は広まるのが早く、悪いイメージが先行しています。
またネットワークビジネスは悪徳な会社もあり、詐欺をしている会社と見分けがつきにくい点も怪しいと思わせる理由になっています。
ネットで悪い評判ばかり書かれている
ゼロモバイルをネットで検索すると、悪い評判ばかりが書かれています。
ネットで悪い評判ばかりが書かれている理由は2つです。
・ゼロモバイルはネットで勧誘してはいけないので、ゼロモバイルを良いと思っていてもネットに載せる人が少ない。
・ゼロモバイルを悪く言い、ゼロモバイルに興味があるが不安を持っている人に対して、別の商材を購入するように誘導している
先に述べたように、ゼロモバイルは新規獲得の手段をネットワークビジネスのみに限定していてゼロモバイルの規約上、ネット集客が禁止されているため、ネットでの勧誘ができません。
そのため、ゼロモバイルで上手くいっていてもネットで良い口コミを書く人が少ないのが現状です。
またゼロモバイルを悪く書いている記事のほとんどが、別の商材を販売していて、ゼロモバイルを悪いよう書き、自分が売りたいものに誘導しているという手法をとっています。
こうした目的で書かれた情報が果たして中立的なものなのかという点については、よく考える必要があるでしょう。
ゼロモバイルの一般的な知名度が低い
ゼロモバイルは設立が2020年となり、まだ若い会社です。
またネットでの勧誘ができない為、知名度が高くありません。
日本では、知らない会社や若い会社は怪しいと思われる傾向にあります。
他の格安SIM会社との比較

ゼロモバイルについてネットでの評判が芳しくなく、それが「怪しい」という評価につながっていることをご説明しました。
しかし、不確かな風評に基づいてサービスへの評価を下すというのは必ずしもフェアとは言えません。
そこで、当メディアでは実際にゼロモバイルのサービス内容はどうなのか、他の業者に比べて勝っているところはないのか、通信速度の実測値や実際に利用してみた感想、サポート内容などをリサーチしてみました。
まず、他社の格安SIMの会社との比較を解説します。
大手の格安SIM企業やネットワークビジネスで販売している格安SIMの会社と比べ何が違うのかまとめました。
大手格安SIMと圧倒的な通信速度
ゼロモバイル | イオンモバイル | BIGLOBEモバイル | |
初期費用 | 3733円 | 3300円 | 3733円 |
プラン | 20GB、50Gb | 0.5GB〜50GB | 1GB〜30GB |
20GBの月額料金 | 2728円 | 2178円 | 5720円 |
通信速度 | 10.1Mbps | 1.08Mbps | 0.71Mbps |
大手の格安SIM会社と比較しても、料金は平均的です。
しかし、携帯電話の使用感に関わる通信速度は圧倒的の快適さを記録しています。
格安SIMを取り扱う他のネットワークビジネスと比べても通信速度は圧倒的
ゼロモバイル | ペンギンモバイル | スターサービス | |
代理店登録費用 | 28660円 | 39990円 | 23860円 |
月額料金 | 8800円 | 3800円 | 7500円 |
通信速度 | 10.1Mbps | 1.17Mbps | 0.67Mbps |
登録費用は中間、月額費用は他社より少し高くなっています。
しかし携帯電話を使う上での使用感に関わる通信速度は群を抜いて早くなっています。
ゼロモバイルを実際に使ってみた感想

ここからは、実際に当メディア編集部がゼロモバイルを使用してみた感想をお伝えします。
ゼロモバイル実際の料金
- 20GB:2,278円
- 15分無料通話:1,320円
- ユニバーサルサービス料:2円
- 電話リレーサービス料:1円
- SMS:3円
- その他通話料:44円
合計:4098円
広告を使い貯めたポイント:4,098ポイント
支払った金額:0円

ゼロモバイルの通信速度
他社のスピードテストを利用し通信速度を測りました。
結果はかなり速いです。

※ゼロモバイルはdocomo回線なので、回線は「LTEドコモ」で表示されます
ゼロモバイルのアフターサポート
ゼロモバイルのアフターサポートはLINE、電話での2つの対応がありました。
メールは見る機会がドンドン減ってきているので、LINEで対応してもらえるのはありがたいです。
またLINEの返信速度は基本的にはその日のウチに返ってきます。
コールセンターについても、丁寧に教えてもらうことができました。
ポイント獲得で携帯料金を削減
ゼロモバイルには、広告視聴などによって獲得したポイントで携帯料金を削減する機能が備わっています。
ちょっと手が空いたときなどにコツコツ利用していると、その分携帯料金を安くできるので便利です。
筆者はもともとdocomoを使用していましたが、通信が遅いなどのストレスはなく使用することができました。
またポイントも「電気の切り替え」など今使っているものを切り替えるだけで貯まるポイント+動画視聴のポイントを合わせると20GBと15分かけ放題のプランを0円にすることは、難しくありませんでした。
ゼロモバイルのネットでの評判

以上のように実際に当メディア編集部が調べてみたところ、
・ゼロモバイルは通信速度やコストパフォーマンスで他の業者に勝っている
・サービスやサポートも決して他の業者に劣っていない
ということがわかりました。
ではなぜ、ネット上ではゼロモバイルの悪い評判がここまで溢れてしまっているのでしょうか。
まず大前提として、ネットで書かれている記事のほとんどが、ゼロモバイルに登録すらしていない人が書いています。
すでにネット上で別の記事に書かれている情報を元に悪意のある記事を書き、記事を見た人の不安を煽り、自分の売りたい商材に誘導することがほとんどです。
そういうサイトはほとんどの記事で、色々なビジネスを批判して誘導しようとしています。
そのため、中立的な記事とは言い難いものになります。
記事に「稼ぐ方法」「無料相談」などのリンクがあるものは、全てゼロモバイルに登録せず、自分の商材を売りたいだけなので、記載の情報には誤りであることが多いので注意してください。
【自分の商材へ誘導している記事の一部抜粋】
・サイトA:https://cham-group.com/fukugyo/zero-mobile
ゼロモバイルに登録せずに、ネットの情報だけを集めて、おすすめしないと書かれています。
そして別商材の無料相談へ誘導しています。
・サイトB:http://happy-island-716.lovepop.jp/zeromobile-hyoban/20350/
パーティーをしているなど記載がありますが、ゼロモバイルのイベントスケジュールでパーティーは開催されたことがありません。
また別の代理店ビジネスへの誘導が見られます。

・サイトC:https://www.modul-int.com/side-job/zero-mobile/
ネットの情報をまとめた記事になっています。特に悪い噂を目出すようにしています。
また自分のノウハウへの誘導をしています。
・サイトD:https://mazemazeinfo.work/zeromobile-agency-sidejob-mlm
ゼロモバイルの情報を悪く書き、投資への誘導をしています。
・サイトE:https://mama-networkbusiness.com/zeromobile/
比較的正確な情報を載せています。否定的ではありませんが、集客商材に誘導しています。
ゼロモバイルを悪く書いている記事を一部抜粋しましたが、ほぼ全てゼロモバイルが不安を持って検索してきた方に対して、さらに不安を煽り、自分が売りたい商材へ誘導しています。
ネットの記事で不安を煽り誘導している記事は基本的に参考になりません。
ゼロモバイルについてより詳しく知りたい方へ
当メディアでは、こうした目的を持った誘導的な批判ではなく、中立的な視点に立ってゼロモバイルのビジネスについて解説しています。
本記事の他にもより詳細な説明が記載された記事がありますので、ゼロモバイルについて偏りのない正確な情報が知りたいという方はぜひご覧ください。
ゼロモバイルのビジネスモデル
ゼロモバイルのビジネスモデルは下記リンクに詳しく記載しています。
ゼロモバイルの会社概要
ゼロモバイルの会社概要は下記リンクに詳しく記載しています。
ゼロモバイルの料金体系
ゼロモバイルの料金は下記リンクに詳しく記載しています。
ゼロモバイルの仕組み
ゼロモバイルの仕組みは下記リンクに詳しく記載しています。
ゼロモバイルの報酬プラン
ゼロモバイルの報酬プランは下記リンクに詳しく記載しています。
ゼロモバイルは稼げる?
ゼロモバイルが稼げるかどうかは下記リンクに詳しく記載しています。
ゼロモバイルのメリット、デメリット
ゼロモバイルのメリット・デメリットは下記リンクに詳しく記載しています。
6.まとめ:ゼロモバイルは怪しい会社ではありません
本記事では、ゼロモバイルのネット上での評判が悪い理由について解説してきました。そして、その評価が本当に正しいのかどうか、実際にゼロモバイルを利用して回線速度、サービス内容などの調査を行いました。結果として「ゼロモバイルはネットの評判通り、必ずしも怪しい会社(サービス)ではない」ということを確認しました。
ゼロモバイルはネットでの集客ができないので、ネットに実際使っている人の口コミはほとんどありません。
悪く書いている人は、ほぼ全ての人が自分の商材を売りたい為に、ゼロモバイルを悪くいっていることがわかります。
ゼロモバイルは怪しい会社ではなく、大手格安SIM会社と比較しても様々な面で勝っているほど優良な会社です。みなさんも携帯電話の業者選定時に、候補のひとつに入れてみていいかかと思います。